気ままにダンス。

主に聖地巡礼、他にも色々、そんな日記。

東京都

【聖地巡礼】呪術廻戦 渋谷事変@東京都・渋谷

こんにちは。今回は呪術廻戦の2期である渋谷事変の巡礼に、渋谷へと行ってきました。サブタイトルにもある通り、渋谷が舞台です。まだ放送も途中なので、今回はEDに登場するカットの巡礼です。原作を読んでいるのでこの先の展開を知っている身としては胃をキ…

【聖地巡礼】アイドルマスターミリオンライブ!(アニメ版)@東京都・池袋

こんにちは。今回はミリアニの巡礼に、池袋へと行ってきました。未来と静香が自主練をしていた公園です。中学生だからスタジオを借りるお金がないのはわかりますが、何もこんな人通りの多い駅で集まらんでも…と思いながら観ていました。まずは未来とプロデュ…

アイドルマスターミリオンライブ!(アニメ版)@東京都・豊洲

こんにちは。今回はミリアニの巡礼に、豊洲へと行ってきました。ミリアニは劇場にて先行上映が8月18日より始まっており、映画を観たその記憶を頼りに巡礼してきたのでまだ比較できる画像などもなく、間違っている場所などもあるかもしれないのでそこら辺はご…

【聖地巡礼】King&Prince「I promise」@東京都・豊洲

こんにちは。今回はキンプリ6枚目のシングル、I promiseのジャケ写の巡礼へと行ってきました。豊洲の辺りで撮影されたものになっています。まずは初回限定盤A、晴海大橋へ。 豊洲pitへ向かう際に渡る橋なので馴染みのある場所ですね。次は初回限定盤B、20分…

【聖地巡礼】ぼっち・ざ・ろっく!@東京都・下北沢

こんにちは。今回はぼざろの巡礼に下北沢へと行ってきました。ライブハウスがあり、物語のメインとなる場所です。下北沢駅には小田急と京王線が乗り入れていますが、ぼっちたちは小田急を利用しているようです。 駅から下北沢一番街商店街を経由し、小田急線…

【聖地巡礼】やがて君になる@東京都・豊洲

こんにちは。今回はやがて君になるの巡礼に、豊洲のアーバンドックららぽーと豊洲へと行ってきました。侑が菜月たちと遊びに来た場所です。 2020年に画面左側にららぽーと豊洲3がオープンしたため若干違う雰囲気に。 上映作品のラインナップでどれだけ記事書…

【聖地巡礼】艦これ いつかあの海で@東京都・押上、浅草

こんにちは。今回は艦これ2期の巡礼に、押上及び浅草へと行ってきました。最終話で突如として現代に転生した艦娘たちが訪れていました。何故?? スカイツリーと雷門です。急に観光しだしてどうした。この二箇所は歩いて30分くらいで行くことができます。 艦…

【聖地巡礼】天気の子@東京都・神津島

こんにちは。今回は天気の子の巡礼に、神津島へと行ってきました。神津島は伊豆七島の最南端に位置する島で、帆高の出身地でした。まずは帆高が光を追いかけて自転車を漕ぐシーン。 なんとなく似ているところで撮影。島の中に同じような道が他にあまりないた…

【聖地巡礼】とらドラ!@東京都・武蔵境

こんにちは。今回は武蔵境にてとらドラの巡礼を行ってきました。櫛枝がバイトしていたラーメン屋がJR武蔵境駅の北口からすきっぷ通りを抜けた都道12号沿いにあります。 すごい行列です。実は放送当時の店舗は既に閉店しており、こちらは2015年にオープンした…

【聖地巡礼】推しが武道館いってくれたら死ぬ@東京都・東京武道館

こんにちは。今回は推し武道の巡礼に、足立区にあります東京武道館へと行ってきました。最終話にてChamJamのメンバーが武道館を見にここへ来るわけですが、一般的に言われる武道館はこっちではありません。

【聖地巡礼】ワールドダイスター@東京都・浅草

こんにちは。今回はワールドダイスターの巡礼に、浅草へと行ってきました。物語のメインとなる舞台になっている場所です。まだ放送中なので、取り急ぎ4話までの巡礼。まずは1話から。言わずと知れた雷門。 仲見世通りを通り抜け。 シリウス座のモデルは浅草…

【聖地巡礼】内田真礼「ストロボメモリー」@東京都・小菅

こんにちは。今回はSSSS.DYNAZENONのEDとして起用されている内田真礼さんのシングル、「ストロボメモリー」のPVのロケ地に巡礼に行ってきました。 SSSS.GRIDMANのEDであったyouthful beautifulと同様に、アニメの劇中に登場する場所で一部ロケが行われていま…

【聖地巡礼】SSSS.DYNAZENON@東京都・小菅

こんにちは。今回はダイナゼノンの巡礼に、小菅、及び堀切へと行ってきました。グリッドマンユニバースが公開された際に、そういえばダイナゼノンの巡礼記事まだまとめてなかったなと思い出したのですが、写真を見返すと撮影に行ったのは2021年でした。2年も…

【聖地巡礼】UniteUp!@東京都・南千住

こんにちは。今回はUniteUp!の巡礼に、荒川区は南千住へと行ってきました。1話にて学校帰りのシーンにて登場しました。私が知っている中では刀使ノ巫女以来の南千住アニメです。kimamanidance.hatenablog.com登場したのはJR南千住駅北側。 菊之湯が北千住感…

【聖地巡礼】アイドルマスター@東京都・国領

こんにちは。今回はアイドルマスターの巡礼に、調布市は国領へと行ってきました。去年の10月に開催されたシャニマスのMUGEN BEATの会場が武蔵の森総合スポーツプラザで、近かったのでついでに立ち寄った次第です。前々から行こう行こうとは思っていたのです…

【聖地巡礼】その着せ替え人形は恋をする@東京都・渋谷

こんにちは。今回はビスクドールの巡礼に渋谷へと行ってきました。ギャルの聖地ですね、偏見ですが。 ちょっと角度違いますけど天一は常に混んでいるからある程度は仕方ない。 色味は同じですけどここにネカフェはありません。 その着せ替え人形は恋をする …

【聖地巡礼】その着せ替え人形は恋をする@東京都・池袋

こんにちは。今回はビスクドールの巡礼に池袋へと行ってきました。一般的にオタクの聖地と言えば秋葉原が連想されますが、ことコスプレに限れば秋葉原でイベントが開催されることはほとんどなく、池袋が主流となっています。まずはOPから、2019年に開業したH…

【聖地巡礼】アイドルマスターSideM@東京都・東京国際空港

こんにちは。今回は羽田空港にてSideMの巡礼を行ってきました。3話に第2ターミナルの展望デッキが登場しました。翼の元職場ですね。 うーん、広々としていて気持ちが良い。朝早く行ったにも関わらずそこそこ多くの人がおり、搭乗時間までの暇潰しとしてや、…

【聖地巡礼】熱帯魚は雪に焦がれる@東京都・明治神宮前、渋谷

こんにちは。今回ははにがれの巡礼に、明治神宮前及び渋谷へと行ってきました。愛媛県の伊予長浜が舞台のこの漫画ですが、最終盤で小雪が上京し、舞台は東京へ。まずは明治神宮前、神宮橋。 写真左手のビル、原宿クエストは2021年10月を持って閉館してしまっ…

【聖地巡礼】僕だけがいない街@東京都・小岩

こんにちは。今回は小岩にて僕だけがいない街の巡礼を行ってきました。6話で悟が澤田さんと喫茶店で会うシーンです。まずはJR総武線の小岩駅。 駅名看板の奥の建物まで忠実に再現されています。改札を抜け、駅南口のフラワーロードへ。 南口にはいくつか商店…

【聖地巡礼】嵐「君のうた」@東京都・墨田区、台東区

こんにちは。今回は嵐の56枚目のシングル、君のうたのPVロケ地の巡礼に、墨田区周辺を巡ってきました。メンバー毎に異なる場所で撮影しており、そこそこ広範囲に広がっているので徒歩では厳しいと思います。私は自転車で回りました。まずはリーダー、大横川…

【聖地巡礼】嵐「Turning Up」@東京都・SHIBUYA SKY

こんにちは。今回は嵐のデジタルシングル、Turning UpのMVのロケ地であるSHIBUYA SKYへと行ってきました。SHIBUYA SKYは渋谷スクランブルスクエアの46階及び屋上にある展望台で、約230mもの高さを誇ります。2019年にオープンしたこの施設ですが、嵐さんはそ…

【聖地巡礼】ボールルームへようこそ@東京都・錦糸町

こんにちは。今回はボールルームへようこその巡礼に、錦糸町へと行ってきました。多々良と千夏の初参加した試合会場が丸井錦糸町にあるすみだ産業会館でした。まずはJR錦糸町駅から。 エレベーターで7階へ。余談ですが、丸井錦糸町では現在ボールルームへよ…

【聖地巡礼】サマータイムレンダ@東京都・合羽橋

こんにちは。今回はサマータイムレンダの巡礼に合羽橋へと行ってきました。サマータイムレンダは基本的に和歌山県の友ヶ島が舞台となっている作品ですが、慎平が東京にいる際に合羽橋を訪れている様子が描写されました。あくまで一瞬だけの登場で、ここに住…

【聖地巡礼】YOASOBI「2021年紅白歌合戦」@東京都・東京国際フォーラム

こんにちは。今回は昨年末の紅白歌合戦でYOASOBIの中継会場となった東京国際フォーラムへと行ってきました。何故ここで、と思われるかもしれませんが、この年はNHKホールが改修工事中だった影響で紅白自体が東京国際フォーラムで行われていたのです。それに…

【聖地巡礼】アイドルマスターシャイニーカラーズ@東京都・銀座

こんにちは。今回はシャニマスの巡礼に銀座へと行ってきました。銀座エリアは歴史的な建物が多くあり、様々なアニメやゲームで登場していますが、シャニマスではMUGEN BEATのキービジュアルで初登場しました。 銀座四丁目交差点です。左手が銀座和光、右手が…

【聖地巡礼】あかね噺@東京都・亀戸

こんにちは。今回はあかね噺の巡礼に亀戸へと行ってきました。下町が舞台であるこの作品ですが、亀戸もあかねの回想にて1シーンだけ登場しました。 亀戸駅北口から歩くこと十数分、北十間川沿いにある交差点です。浅草や大島へは近くはありませんが、恐らく…

【聖地巡礼】すずめの戸締まり@東京都・御茶ノ水

こんにちは。今回は先日予告が公開されたばかりのすずめの戸締まりの巡礼へと行ってきました。予告を見る限り、日本中の様々な場所が登場しているみたいですが、その中で関東は御茶ノ水が登場しており、今すぐに行けそうなところはここだけだったので早速行…

【聖地巡礼】あかね噺@東京都・新宿

こんにちは。今回はあかね噺の巡礼に新宿へと行ってきました。可楽杯前の集合場所が新宿の紀伊國屋前でした。 あかね噺 3 (ジャンプコミックス) [ 馬上 鷹将 ] 価格:484円(2022/10/13 21:07時点)

【聖地巡礼】あかね噺@東京都・東大島

こんにちは。今回はあかね噺の巡礼に東大島へと行ってきました。こぐま関連の話がこの周辺で展開されます。まずは江東区立東大島図書館から。 この図書館前にある階段を上り、大島小松川公園へ。 いざ聖地になった場所へ行ってみると、なんと原作コマとの比…