君は放課後インソムニア
こんにちは。今回は君は放課後インソムニアの巡礼に金沢駅へと行ってきました。2人が買い物に来たのがここでした。 金沢駅を象徴する鼓門。この作品だけでなく、多くの作品で目にする場所です。時間がなくゆっくり回れなかったため、今回紹介できるのはここ…
こんにちは。今回は石川県は能登町にあります真脇遺跡へと行ってきました。縄文時代からある遺跡で、国の重要文化財にも指定されています。その他にも、物語の中で重要な役割を果たす場所ですね。 バス停からしばらく歩く2人。私は車で行ったのですが、この…
こんにちは。今回は君は放課後インソムニアの巡礼に、石川県は能登町にて静態保存されている能登線車両を見に行ってきました。能登線はかつてのと鉄道を走っていた列車で、現在は廃線になっています(あまり詳しくないのでざっくりした説明)。そこで使われ…
こんにちは。今回は君は放課後インソムニアの巡礼に、石川県は七尾市にあります西岸駅へと行ってきました。西岸駅はのと鉄道七尾線の駅で、花咲くいろはの聖地としても有名な場所です。 花咲くいろはとのタイアップで看板が湯乃鷺駅になっています。 花咲く…
こんにちは。今回は君は放課後インソムニアの巡礼に、能登半島は見附公園へと行ってきました。ここでは、軍艦島とも呼ばれる見附島を見ることが出来ます。 道が続いているので渡ることもできそうですが、帰ってこられなくなるのが怖かったので行きませんでし…
こんにちは。今回は君は放課後インソムニアの巡礼に、石川県は七尾市にありますゲームセンターベティへと行ってきました。実在するゲーセンですが作中にそのままの名前で登場します。ニコニコ大百科に個別記事が作られており、ゲーセンマニア、特に音ゲーを…
こんにちは。今回は君は放課後インソムニアの巡礼に石川県は七尾市松本町にあります小島橋バス停へと行ってきました。伊咲たちが2人で会い、物語で転換点となる場所です。七尾市にはありますが前に紹介した場所とは少し離れています。歩ける距離ではあります…
こんにちは。今回は君は放課後インソムニアの巡礼に、石川県は七尾市へと行ってきました。伊咲たちの住む街で、物語の主な舞台となっています。まずはのと鉄道の七尾駅前、七尾駅北交差点から。 夜の街のボーイ・ミーツ・ガールという点で、最初こそ今期放送…