新海誠
こんにちは。 天気の子が期間限定で劇場でリバイバル上映されるということで、TOHOシネマズ池袋へと行ってきました。 公開から約1年、見返したくなってくる時期ですね。 今年の7月にグランドオープンしたばかりのHareza池袋の中にあり、行ってみたかったので…
こんにちは。 今回は秒速5センチメートルの巡礼に、新宿駅へと行ってきました。 岩舟駅へと向かう貴樹が乗り換えた駅ですね。 豪徳寺から出発しているので、電車は小田急線のホームに到着します。 車両もホームも色々違う。 西口地上改札口からの1枚。改札な…
こんにちは。 前回の小山駅に続いて、今回も秒速5センチメートルです。 今回は栃木県は栃木市、岩舟駅へとやって来ました。 東京から向かうと距離が遠いので、中学1年生からすれば本当に大冒険だと思います。 携帯やスマホがない時代では尚更ですね。 桜花抄…
こんにちは。 今回は秒速5センチメートルの聖地巡礼です。 以前、参宮橋の巡礼をしましたが、今回は遙々栃木県へ。 桜花抄にて、貴樹が明里が引っ越した岩舟駅まで行く途中、電車の乗り換えをする小山駅へとやって来ました。 東京からは宇都宮線や新幹線のや…
こんにちは。 今回は、天気の子で登場した気象神社に行ってきました。 気象神社は高円寺駅の南口から歩いてすぐのところにある高円寺氷川神社の境内に末社として祀られています。 日本で唯一の天気の神様だそうです。 こちらが入り口の鳥居。 氷川神社と書い…
こんにちは。 どうしてもまた見たくなり、天気の子、2回目の鑑賞に行ってきました。 いやー…、何回見てもいいものですね。 そのままその勢いで表参道にある天気の子カフェへ。 表参道の大通りから少し裏に入って歩いているといかにもそれらしき看板が。 着き…
こんにちは。 今回は秒速5センチメートルの聖地巡礼です。 この映画では主に、子供の頃遊んだ場所、明里が引っ越した先、貴樹が引っ越した先、の3ヶ所が登場します。 3章で2人が再会する踏み切りは1つ目と同じ場所にあります。 この内、最初の子供の頃遊んで…
こんにちは。 今日、10月13日、私は本当は新宿で天気の子の舞台挨拶に参加している予定でした。 それが、なんと。 台風19号。 前代未聞の大きさを誇るこいつによって、中止になりました。 【重要なお知らせ】10月13日(日)の『感謝感激雨あられ!1000万人突…
こんにちは。 現在、松屋銀座で開催されている「天気の子」展。 それに伴い、松屋銀座内の2店でコラボカフェが行われています。 どちらもメニューが魅力的で、どっちに行こうか悩んだ結果、決めきれなくてはしごしてきたのでまとめたいと思います。 まずは展…
こんにちは。 今日は、現在松屋銀座で行われている天気の子展に行ってきましたので、それについてまとめたいと思います。 松屋銀座の8階に上がると、こちらの天気案内が。 隣ではムーミン展もやっていましたがスルーで。 こちらが入り口です。 キービジュア…
こんにちは。 現在、渋谷のhotel koe tokyoにて行われている天気の子のコラボカフェに行ってきました。 宇田川町を歩いていると、全身を天気の子で覆われたホテルが出現します。 わかりやすくていいですね。内装はこんな感じです。 柱に原画が貼ってあるのは…
こんにちは。 君の名はの聖地巡礼は、四ッ谷は前回も来たのですが、夜遅くて暗いわ雨は降ってるわですごい微妙な写真しか撮ることができなかったので、この度リベンジをしに来ました。 こうしてみると実に多くのシーンで登場していますね。 こちらは四ッ谷駅…
こんにちは。 封切りから少し遅れてしまいましたが、天気の子、観てきました。 思うところはありましたが、面白かったです。 あまり色々言うとまだ観ていない方のネタバレになってしまうのでやめておきます。 しかし聖地巡礼はさすがにネタバレを避けては通…
こんにちは。 天気の子、公開されましたね。 それに伴い、新宿駅を始め、様々なところで広告の掲示が行われていると聞き、早速行ってきました。 まずはこちら、新宿駅。 天気の子STATIONと名前を変え、期間限定で南口が天気の子口となっています。改札の中は…
こんにちは。 新宿千駄ヶ谷編に続き、信濃町四ッ谷編です。 この段階で既に五時くらいだったのでここからどんどん画面が暗くなります、すみません。 瀧くんがフラれる橋ですね。 大人になってから三葉とすれ違う橋とは違う橋です。 こちらはラストシーンで三…
こんにちは。 昨日、君の名は、放送されていましたね。 以前、天気の子の聖地巡礼をした際にこれも一緒にいったのですが、執筆スピードが巡礼スピードに追い付かず、まだ記事を書けずにいたので、この機会に書いてしまいます。 天気の子と同様に天気が悪いと…
こんにちは。 天気の子、予告が公開されて上映もいよいよ近づいてきましたね。 そこで、上映に先駆けてまず予告で出てきた場面の聖地巡礼に行ってきました。 一緒に君の名はの巡礼もしてきましたので別の記事でまとめます。 それでは見ていきましょう。 まず…