こんにちは。
今回は、太田川駅の北口東側にあるソラト太田川の聖地巡礼です。
と言っても、この建物がどうとかではなく、この建物の周辺が聖地です。
登下校シーンでよく登場しました。
まずは、三玖と初めて会話したあの顔ハメ看板のある場所。
当然ですが看板はありません。
というか五月たちが話してたガードレールもありませんでした。
なんでこんなところで立ち話してたんだろう。
GM君のこれはなんのポーズだったのでしょう。
ちょっとよくわからなかったです。
こちらはソラト太田川の隣にあるバンベール太田川。
特徴的な入り口が一致しています
マンションの前は漫画で階段になっているのかと思いましたが、そういう模様なだけでした。
こちらは風太郎と別れたあとに歩いていた道。
それっぽい場所は見つけたのですが一致はしていません。
ここら辺のはずなのですが、どこなんでしょう。
シーン変わって、迷子の男の子を見つけたところ。
これはソラト太田川の前にある噴水広場です。
向いているのは太田川駅、そして高校の方面です。
今回はこれで以上です。
次回は駅の西側をご紹介します。
前回も触れた通り、印象的なシーンが駅の周辺に集まっているので巡礼がしやすいですね。
それではまた!
![]() |
週マガ60周年記念 五等分の花嫁 複製原画C (講談社キャラクターズE) [ 春場 ねぎ ] 価格:33,000円 |