こんにちは。
今回は松戸と秋葉原にて秋葉原まで13時間~姫はゲームを作りたいっ!の巡礼を行ってきました。
秋葉原まで13時間は松戸市が製作したという異色なギャルゲーです。
実際は松戸から秋葉原までは13時間どころか30分で行けてしまいます。
というか今時、日本国内で移動にこんなに時間かかることないですよね。
最北端に位置する稚内駅から最南端に位置する赤嶺駅までも理論上は7時間かければ行くことができるそうです。
なんでしょう、歩いて向かったんですかね。
まずは松戸から。
よく登場するこちらはJR松戸駅東口。


近年、改装工事を重ねて西口が広く綺麗になっていますが、あえての東口。
続きまして西口へ出て、松戸西口公園へ。


松戸駅周辺にはここともうひとつ東口方面に松戸中央公園がありますが、そっちではなく西口方面の公園です。
そして、秋葉原へ移動。
中央通りへ。


この他に登場したアニメショップやカフェなどは特定できるほどの要素はありませんでした。
以上です。
秋葉原まで13時間は現在も無料で配信されています。
興味を持たれた方はインストールしてみてはいかがでしょうか。
それではまた!
![]() |
【ふるさと納税】【松戸新京成バス】創立15周年記念塗装車2台セット(1/150スケール) 玩具・おもちゃ・模型・バス・日用品 価格:12,000円 |