こんにちは。
今回は渋谷PARCOで開催中のPUI PUIモルカーTOWNへと行ってきました。
独特の世界観で世間を圧巻したモルカーの初めての展覧会です。
その人気ぶりは凄まじく、チケットは一瞬で完売してしまったほどです。
なんとかチケットを手に入れることができたので、今回行くことができました。
5階にありますイベントスペースが会場となっています。
真っ黄色に染められています。
暖簾をくぐり、中へ。
最初に目に飛び込んでくるのは、メインビジュアルと見里監督のコメント。
次に、作中に登場したポスターや広告などが集められています。
どこかで見たようなポスターも。
子供向けのはずなのに子供には絶対に伝わらないようなネタが入っているのも、遊び心満載でハマってしまう要因になっていますね。
その隣には絵コンテが展示されています。
モルカーはストップモーションで制作されており、どちらかと言うと性質はアニメよりドラマに近い印象で、そのため絵コンテが使用されているのは少し意外でした。
しかし、考えてみればドラマのように映像を撮影するのではなく、何枚も写真を撮影してそれを繋げるのは1枚1枚描いた原画を繋げるアニメと製法は同じなので、絵コンテが使用されるのは自然なことですね。
そして今回のメインとなる、撮影で実際に使用されたセットです。
これが!
ここでモルカーたちは生活しているんですね!
まるでドラマ現場に来たかのような感覚です。
9話のセットを展示という触れ込みでしたが、見ていると他の話に登場したモルカーたちも様々な場所にいます。
何枚でも写真を撮り続けてしまいます。
可愛すぎる。
そのわきにはポテトのフォトスポットも。
モルカーの中はこんな感じになっているんですね。
また、特設ショップもあり、ここだけの限定商品などが販売されていました。
以上です。
大人気のモルカーの展覧会、連日多くの人が訪れています。
渋谷だけでなく大宮や名古屋など全国5ヶ所での開催が決定しているので、近くの会場に是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
それではまた!
![]() |
【楽天ブックス限定先着特典】PUI PUI モルカー AR缶バッジセット付DVD(店舗限定版)(モルカー運転免許証(救急モルカー)) [ PUI PUIモルカー ] 価格:3,850円 |