聖地巡礼
こんにちは。今回はりゅうおうのおしごと!の巡礼に大阪へと行ってきました。登場人物は標準語で話しますが物語のメインの舞台となっているのは大阪です。そこはまあ大人の事情というやつですね。まずはOP、大阪駅から。 なんか迷ってぐるぐる歩いていたら見…
こんにちは。今回はりゅうおうのおしごと!の巡礼に、山形県は天童市へと行ってきました。竜王戦の会場となった場所で、将棋の聖地としても知られています。なんでも、将棋の駒の生産量が日本一だそうで。というわけで、JR奥羽本線の天童駅へ。 登場カットは…
こんにちは。今回はりゅうおうのおしごと!の巡礼に石川県は七尾市にあります加賀屋へと行ってきました。行ってきましたというか泊まってきました。加賀屋は「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」というランキングで長年にわたって1位を獲得した旅館で、能…
こんにちは。今回はサクラクエストの巡礼に、富山県は富山市へと行ってきました。ほぼ南砺市が舞台のアニメですが、少しだけ富山駅前が登場します。たまたま通りかかったのでカット回収してきました。 富山駅南口です。本当はもう1カットあるのですが、何故…
こんにちは。今回はサクラクエストの巡礼に、富山県は南砺市にあります桜ヶ池へと行ってきました。その地名からもわかる通り、サクラクエストのメインとなる舞台です。桜ヶ池は高速道路で城端サービスエリアへ行き、そこに車を停めて歩くのが一番楽ですね。 …
こんにちは。今回はサクラクエストの巡礼に、富山県は南砺市へと行ってきました。前回は城端駅をご紹介しましたが、今回は南砺市内です。まずは善徳寺前交差点。 真希にとって苦い思い出でもある場所。ちなみにこの辺りは同社のtrue tearsの聖地としても登場…
こんにちは。今回はサクラクエストの巡礼に、富山県は南砺市へと行ってきました。サクラクエストは南砺市がメインの舞台となっており、まずは駅から紹介していきます。城端駅、JR城端線の終点となっている駅です。 この位置にベンチはありません。自販機の位…
こんにちは。今回はサクラクエストの巡礼に、石川県は金沢市にあります兼六園へと行ってきました。日本を代表する庭園で、常に多くのお客さんで賑わっているので、早朝に行ってきました。 兼六園には複数の出入口がありますが、そのうち最も金沢駅に近い方の…
こんにちは。今回はサクラクエストの巡礼に、石川県は金沢市の湯涌温泉へと行ってきました。湯涌温泉と言えば、当ブログでも書いたように花咲くいろはの聖地として有名な場所です。 kimamanidance.hatenablog.com サクラクエストもメインとなる舞台は富山県…
こんにちは。今回は花咲くいろはの巡礼に、石川県は七尾市二あります西岸駅へと行ってきました。花咲くいろはの代名詞とも言える場所。劇中の駅名である「湯乃鷺駅」の看板が実際に設置されていることでも有名です。 約10年ぶりの訪問。変わらない姿で残って…
こんにちは。今回は花咲くいろはの巡礼に、石川県は金沢市へと行ってきました。先週の記事で湯涌温泉は実は金沢市なんだよ~と書きましたが、今回は金沢駅周辺、馴染みのあるエリアです。 kimamanidance.hatenablog.com 早速金沢駅から。 夜です。基本的に私…
こんにちは。今回は花咲くいろはの巡礼に、石川県は金沢市、湯涌町へと行ってきました。アニメの主な舞台となる湯乃鷺温泉のモデルが、ここ、湯涌温泉なのです。勿体ぶったかのような言い方をしていますが、アニメの聖地巡礼では最も有名なうちのひとつなの…
こんにちは。今回はシャニマスの巡礼に、群馬県はみなかみ町にあります、泊まれる学校さる小へと行ってきました。猿ヶ京小学校が廃校になり、現在は宿泊施設として運営されています。群馬県の中でも北の方に位置しており、アクセスは良いとは言えないのです…
こんにちは。今回は君ソムの巡礼に、石川県は七尾市へと行ってきました。約1年ぶりの再訪です。前回は原作を基に巡礼しましたが、今回はアニメを基に巡礼します。原作の聖地巡礼はこちらの記事をご覧ください。 kimamanidance.hatenablog.com とは言ってもす…
こんにちは。今回は君ソムの巡礼に、石川県は七尾市にありますお好み焼 平野屋へと行ってきました。食べログのお好み焼き百名店にもノミネートされており、本当は前回探訪時に来たかったのですが時間の都合で泣く泣くカットし今回待望のリベンジを果たしまし…
こんにちは。今回はものべのの巡礼に、高知県は香美市へと行ってきました。茂伸村はざっくり分けて香美市の大栃と土佐山田、そして物部が舞台になっています。まずは物部から。こちらは読み方は「ものべ」で、今は合併しましたがかつては物部村という地名で…
こんにちは。今回はアイ歌の巡礼に、新潟県は佐渡市へと行ってきました。佐渡市、つまり佐渡ヶ島です。佐渡ヶ島と言えば日本地図で見ると小さい島のような印象を受けますが(私だけかもしれませんが)、意外にも東京都の約半分の面積を誇るそうです。そんな…
こんにちは。今回はヤマノススメの巡礼に、群馬県は吾妻郡高山村にありますロックハート城へと行ってきました。ドラマや映画のロケに度々使われる城で、名前は聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。かくいう私もドラマ「怪物くん」の聖地巡…
こんにちは。今回はヤマノススメ4期の巡礼に、港区にあります愛宕神社へと行ってきました。劇中であおいたちは神谷町駅から向かっていましたが、虎ノ門ヒルズ、御成門、少し歩きますが新橋からも行くことができます。最近ではリコリス・リコイルでも登場しま…
こんにちは。今回はヤマノススメの巡礼に、埼玉県は飯能市へと行ってきました。今では聖地巡礼が有名なアニメの筆頭格とも言えるひとつですが、かく言う私も1期の放送当時以来およそ10年ぶりくらいの訪問となりました。あの頃はあおいたちとタメだったのに、…
こんにちは。今回は着せ恋の巡礼に、鎌倉市は神奈川県は腰越海岸へと行ってきました。江ノ島の最寄りの海岸です。 全体的に天気が悪いので画面が暗いですね。あと江ノ島はいつ行っても人が多いので撮りづらくもあります。 【セット組】その着せ替え人形は恋…
こんにちは。今回は着せ恋の巡礼に、埼玉県さいたま市は岩槻区へと行ってきました。これまで浦和や新三郷など埼玉を中心に巡ってきましたが、満を持して新菜の住む岩槻へ。まずは東武野田線の岩槻駅から。 広告までしっかり再現。駅を出て、岩槻駅東口方面へ…
こんにちは。今回はシャニマスの巡礼に、群馬県は高山村にありますロックハート城へと行ってきました。様々なドラマや映画の舞台となっているロックハート城ですが、住所が高山村と聞いてはシャニマスのオタクとしては「そこで選んだのか?」と少し思ってし…
こんにちは。今回はシャニマスの巡礼に、川崎市はラゾーナ川崎プラザへと行ってきました。JR川崎駅直結のショッピングモールで、放クラが4話でヒーローショーをしていました。駅直結でこれだけ大きいショッピングモールがあると買い物は楽でいいですね。ヒー…
こんにちは。今回はシャニマスの巡礼に、東京都は日比谷公園へと行ってきました。アルストロメリアがイベントをやっていた公園です。 ここに仮設ステージを作ってトークしていました。 フォトセッションでカットがあったので唯一比較できる。うん、ここで間…
こんにちは。今回はジャにのちゃんねるの巡礼に、東京スカイツリーへと行ってきました。#230【祝!!】俺達は、ただお祝いしようと思っただけなのに…の日及び#231【後編!!】卍オニタワーでお祝いどころじゃなくなった日にて撮影していました。 スカイツリーと…
こんにちは。今回はジャにのちゃんねるの巡礼に、青梅市のきり山へと行ってきました。#170【ジャにのの夏!】運動してご飯食べたら動けなくなった日にて撮影していました。JR青梅線の御嶽駅から歩いて行くことができます。駅から近くて良かった。 ジャにので…
こんにちは。今回はジャにのちゃんねるの巡礼に、USJへと行ってきました。#79【山田涼介の休日】オフを全力でユニバで楽しんじゃう‼️‼️にて、山田が遊びに行っていました。まあこれはさすがにジャにののために来たわけではないけど。ピカチュウに会いたかっ…
こんにちは。今回はジャにのちゃんねるの巡礼に、東京都は世田谷区にあります定食屋、おひつ膳 田んぼ 三軒茶屋店へと行ってきました。#135【新シリーズ】折角だから朝飯だけ食べてみたにて朝食を食べていました。朝食シリーズ最初の動画です。まずは停めて…
こんにちは。今回はジャにのちゃんねるの巡礼に、東京都は台東区の浅草へと行ってきました。#272【新シリーズ!!】皆で夜飯を食いに行ったらウダウダ言われた日にて、今度は晩飯を食べに行っていました。朝飯に続いて晩飯シリーズ、記念すべき1店舗目はてっぱ…